1942年、日本統治下にあるジャワ島レバクセンバタの日本軍俘虜収容所で朝鮮人軍属カネモトがオランダの男性兵デ・ヨンを犯す。日本語を解する俘虜(捕虜)の英国陸軍中佐ジョン・ロレンスは、ともに事件処理にあたった粗暴な軍曹ハラと奇妙な友情で結ばれていく。 一方、ハラの上司で所長の陸軍大尉ヨノイは、日本軍の背後に空挺降下し輸送隊を襲撃した末に俘虜となった陸軍少佐ジャック・セリアズを預かることになり、その反抗的な態度に悩まされながらも彼に魅せられてゆく。 同時にカネモトとデ・ヨンの事件処理と俘虜たちの情報を巡り、プライドに拘る空軍大佐の俘虜長ヒックスリーと衝突する。東洋と西洋の宗教観、道徳観、組織論が違う中、各人に運命から届けられたクリスマスの贈りものが待っていた。
題名 | 戦場のメリークリスマス |
---|---|
年 | 1983 |
ジャンル | ドラマ, 履歴, 戦争 |
国 | Japan, New Zealand, United Kingdom |
スタジオ | Recorded Picture Company, National Film Trustee Company, Antares-Nova, Oshima Productions, Broadbank Investments, Asahi Broadcasting Corporation |
キャスト | デヴィッド・ボウイ, トム・コンティ, 坂本龍一, ビートたけし, ジャック・トンプソン, ジョニー大倉 |
クルー | 大島渚 (Director), 大島渚 (Screenplay), Paul Mayersberg (Screenplay), Laurens van der Post (Novel), Terry Glinwood (Executive Producer), Geoffrey Nethercott (Executive Producer) |
キーワード | based on novel or book, war crimes, world war ii, prisoner of war, pacific war, court martial, prison camp, meditative, 1940s, java, indonesia, depressing, complicated, distressing, frustrated |
リリース | May 28, 1983 |
ランタイム | 124 分 |
品質 | HD |
IMDb | 7.30 / 10 沿って 467 ユーザー |
人気 | 12 |
予算 | 0 |
収益 | 2,306,560 |
言語 | English, 日本語 |