2001年宇宙の旅

2001年宇宙の旅 1968

8.10

スタンリー・キューブリックがA・C・クラークのアイディアを基に製作したSF映画の金字塔。 月に人が住むようになった時代。月のティコクレーターの地中からの謎の石碑「モノリス」が発掘され、合衆国宇宙評議会のフロイド博士が調査に向かう。それから18カ月後、最新型人工知能「HAL 9000型コンピュータ」を搭載した宇宙船ディスカバリー号は、デビッド・ボウマン船長、フランク・プールら5人のクルーを乗せて木星探査に向けて航行していた。しかし、その途上でHALが探査計画に対して疑問を抱いていることを打ち明ける。ボウマンとプールはHALの不調を疑い、いざというときはHALの回路を切断することを決めるが、それを知ったHALは反乱を起こす。

1968

ガタカ

ガタカ 1997

7.56

遺伝子操作により管理された近未来。宇宙飛行士を夢見る青年ビンセントは、劣性の遺伝子のため希望の無い生活を送っていた。そんなある日、ビンセントは闇業者の手配により、事故により身障者となった優秀な遺伝子をもつ元エリート、ジェロームに成りすます偽装の契約を結ぶ。そうして、ジェロームの遺伝子を借りてエリートとなったビンセントは、宇宙飛行施設「ガタカ」に潜り込む。が、そんな中、彼の正体に疑いを持っていた上司の殺人事件が起こりる。

1997

ディープ・インパクト

ディープ・インパクト 1998

6.22

ホワイトハウスの女性スキャンダルを追っていたテレビ局のジェニーは、「エリー」という名に行き当たる。だがそれは女性の名ではなく、「Extinction Level Event(種の絶滅を引き起こす事象)」の略だった。大統領は、1年後に未知の彗星が地球に衝突する可能性があることを公表。これを阻止すべく彗星を核爆発させて軌道修正するプロジェクトが実行されたが、結果は失敗。衝突が刻一刻と迫る中、ついに大統領は地下に選ばれた100万人だけを移住させる計画を発表するのだった。

1998

スター・トレック

スター・トレック 2009

7.40

宇宙艦隊士官である父親を幼いころに亡くしたカークは、自由な心を持つ行動的な青年に成長するが、父の遺志を継ごうと宇宙艦隊アカデミーに入学。やがてバルカン星からの緊急救助要請を受け、宇宙艦隊のUSSエンタープライズが出発することになり、カークや親友マッコイらアカデミーの若者たちも乗り込むことに。バルカン星を襲ったのは好戦的なロミュラン人だった。カークはサブリーダーのスポックと対立するようになるが……。

2009

ゼロ・グラビティ

ゼロ・グラビティ 2013

7.16

地表から600キロメートルも離れた宇宙で、ミッションを遂行していたメディカルエンジニアのライアン・ストーン博士とベテラン宇宙飛行士マット・コワルスキー。すると、スペースシャトルが大破するという想定外の事故が発生し、二人は一本のロープでつながれたまま漆黒の無重力空間へと放り出される。地球に戻る交通手段であったスペースシャトルを失い、残された酸素も2時間分しかない絶望的な状況で、彼らは懸命に生還する方法を探っていく。

2013

サンシャイン2057

サンシャイン2057 2007

6.96

50年後の近未来、太陽の消滅により地球も滅亡の危機にさらされていた。人類最後の望みを託されたのは、宇宙船イカロス2号に搭乗した船長や物理学者のキャパら男女8人のエリートたち。彼らは可能な限り太陽に接近し、太陽を再生させるという究極の任務に挑もうとしていたが、想像を絶する異常事態に巻き込まれてゆく。

2007

スペースボール

スペースボール 1987

6.80

コメディ界の帝王メル・ブルックスによるパロディ満載コメディ。『スター・ウォーズ』を筆頭に、SF界の傑作を盛りだくさんにパロディ化。“SW”本家同様ILMがSFXを担当、ニヤリとせずにはいられないシーンも結構スゴい。

1987

スペースマン

スペースマン 2024

6.74

単独任務に就いて6ヵ月。妻と離れ孤独な日々を過ごす宇宙飛行士は、宇宙船に潜んでいた謎の生物に助けられながら、夫婦間に生じた亀裂に正面から向き合っていく。

2024

ファースト・マン

ファースト・マン 2018

7.00

1961年、空軍でテストパイロットを務めるニール・アームストロング(ライアン・ゴズリング)は、NASAのジェミニ計画の宇宙飛行士に選ばれ、ヒューストンの有人宇宙センターで過酷な訓練を受けながら他の飛行士たちとの絆を深めていく。NASAが目指すのは、宇宙計画のライバルであるソ連もまだ到達していない月面着陸。ニールたちは使命感を胸に、この前人未到のミッションに挑んでいく。

2018

2010年

2010年 1984

6.60

傑作「2001年宇宙の旅」の続編。 2001年のディスカバリー号の木星探査は失敗に終わり、生き残った船長デビット・ボーマンは木星の衛星軌道上で巨大なモノリスと接触し、謎のメッセージを残して失踪する。 それから9年後、米ソの緊張が高まる中、ディスカバリー計画の責任者ヘイウッド・フロイド博士は、HAL9000の開発者チャンドラ博士らとともに、ソ連の宇宙船レオーノフ号で木星へ向けて旅立った。そこで明らかにされるディスカバリー号のHAL9000の反乱の真実。そしてフロイドの前に表れたボウマン船長の幻影が語る。

1984

宇宙空母ギャラクティカ

宇宙空母ギャラクティカ 1978

6.80

12の植民惑星に生きる人類と、機械人間サイロンの1000年に及ぶ闘いに終止符が打たれようとしていた。だが指導者を一堂に集めたその和平会談はサイロンの罠だったのだ。サイロンの猛攻にすべての植民惑星を失った人類は、唯一生き延びた宇宙空母ギャラクティカを旗艦とし大船団を組んで大いなる航海に旅立つ。目的地は彼らの故郷、伝説の惑星“地球”。しかし人類抹殺を企むサイロンの追跡はすでに始まっていた。

1978

アポロ13号: 極限からの生還

アポロ13号: 極限からの生還 2024

7.10

実際の映像とインタビューを交えて、アポロ13号を襲った緊迫の事態を振り返り、その宇宙飛行士たちを安全に地球に帰還させるための奮闘を描くドキュメンタリー。

2024

サリュート7

サリュート7 2017

7.10

1985年、旧ソ連初の宇宙ステーション、サリュート7と地球との交信が突如途絶えて、サリュート7は漂流を始め、このままでは地球に墜落する恐れも生じる非常事態に。やむなくソ連政府は、宇宙船を新たに打ち上げてサリュート7と手動でドッキングさせ、その原因究明と修復作業に当たることを決断。かくして、熟練の技師ヴィクトルと既に退役していたパイロットのウラジーミルの2人が、この決死のミッションに挑むこととなる。

2017

宇宙からの脱出

宇宙からの脱出 1969

5.90

ジョン・スタージェス監督によるSFサスペンス。宇宙船の故障で宇宙に取り残されてしまった飛行士たちの姿と、彼らを何とか救出しようとする管制センターの奮闘を描く。グレゴリー・ペックら豪華スターが共演。

1969

Star Blazers [Space Battleship Yamato] 2199

Star Blazers [Space Battleship Yamato] 2199 2013

7.30

The year is 2199. The human race has been crushed in their war with the Gamilos, driven into underground cities by the invader's assault. Scientists estimate they have only a year left. The young officers Susumu Kodai and Daisuke Shima receive a mysterious capsule from a ship that made an emergency landing on Mars and return with it to Earth. It contains humanity's last hope: the planet Iscandar on the other side of the Magellan Galaxy has the technology to defeat the Gamilos and restore the planet. The space battleship Yamato is entrusted with this task, but they have only one year before humanity ends.

2013

Irina: The Vampire Cosmonaut

Irina: The Vampire Cosmonaut 2021

6.80

The first astronaut in human history was a vampire girl. Following the end of World War II, the world-dividing superpowers, Federal Republic of Zirnitra in the East and United Kingdom of Arnack in the West, turned their territorial ambitions toward space. Both countries have been competing fiercely for development. East history 1960. Gergiev, the chief leader of the Republic, announces the manned space flight program Project Mechtat (Dream), which, if successful, would be the first feat for humankind. At that time, Lev Leps, a substitute astronaut candidate, is ordered to perform a top secret mission. The "Nosferatu Project"—a program that experiments with vampires prior to manned missions—will use Irina Luminesk as a test subject, and Lev is to monitor and train her. Even while trifled by the walls of the race and ego of the nations, Lev and Irina share a genuine sentiment as they aim for the universe.

2021

Ascension

Ascension 2014

6.70

In 1963, the U.S. government launched a covert space mission sending hundreds of men, women and children on a century-long voyage aboard the starship Ascension to populate a new world. Nearly 50 years into the journey, as they approach the point of no return, a mysterious murder of a young woman causes the ship’s population to question the true nature of their mission.

2014

Men Into Space

Men Into Space 1959

7.00

Men Into Space is an American science-fiction television series broadcast from September 30, 1959 to September 7, 1960 by CBS which depicted future efforts by the United States Air Force to explore and develop outer space. The black-and-white filmed show starred William Lundigan as Col. Edward McCauley.

1959

Defying Gravity

Defying Gravity 2009

6.60

In the very near future, a team of eight astronauts embarking on a six-year journey to explore Venus and other planets in the solar system, find their lives and destinies intertwined and carefully directed, not only by Mission Control officials on Earth, but also by an unseen force which is much closer and far more powerful.

2009

Terra Formars: Bugs-2 2599

Terra Formars: Bugs-2 2599 2014

4.70

In the late 26th century, overpopulation on Earth is reaching the breaking point, and humanity must find new frontiers. The terraforming of Mars has taken centuries but is now complete. The colonization of Mars by humanity is an epoch-making event, but an unintended side effect of the terraforming process unleashes a horror no one could ever have imagined...

2014