シャッター アイランド

シャッター アイランド 2010

8.20

精神を病んだ犯罪者の収容施設がある孤島、シャッター アイランド。厳重に管理された施設から、一人の女性患者が謎のメッセージを残して姿を消す。孤島で起きた不可解な失踪事件の担当になった連邦保安官のテディ・ダニエルズは、この孤島の怪しさに気付き始める……。<不可解な事件が起きた孤島を舞台に、謎解きを展開する本格ミステリー大作。原作は『ミスティック・リバー』のデニス・ルヘインの同名小説。主演のディカプリオが島を捜査する連邦保安官を演じ、『帰らない日々』のマーク・ラファロ、『ガンジー』のベン・キングズレーが共演。>

2010

12モンキーズ

12モンキーズ 1995

7.60

2035年、人類は謎のウイルスによって99%を失い、絶滅寸前に陥っていた。その原因を探るべく、受刑者のジェームズがタイムトラベルの実験台にされ、過去の世界へと送られる。手掛かりとなるのは“12モンキーズ”という謎めいた言葉だけ。まずウイルスが発生する6年前、1990年にたどり着いたジェームズだが、警察に逮捕され、心の病を治す施設に送られてしまう。彼はそこで、ジェフリーという男に出会う。

1995

17歳のカルテ

17歳のカルテ 1999

7.57

1960年代末期、クレイモア精神診療所に送られたスザンナ。そこには虚言癖のジョージーナや、他人がいると食事のできないデイジーがいた……。アンジェリーナ・ジョリーのファンは必見の映画だ。

1999

ミスター・ガラス

ミスター・ガラス 2019

6.66

ある施設で、特殊能力を有する3人を対象にした研究が始まる。そこには、悪を察知する力と不死身の体を持つデヴィッド、24種類の人格が同居する多重人格者のケヴィン、ハイレベルなIQと94回も骨折した繊細な肉体を持つミスター・ガラスが集まっていた。

2019

コンジアム

コンジアム 2018

7.29

YouTubeで恐怖動画を配信する人気チャンネル「ホラータイムズ」が一般からの参加者を募り、コンジアム精神病院への潜入を計画する。主宰者ハジュンを隊長とする7人の男女は、いくつものカメラやドローン、電磁検出器といった機材を現地に持ち込み、深夜0時に検索を開始。100万ページビューを目標に掲げるハジュンの演出も功を奏し、サイトへのアクセス数は順調に伸びていく。しかし院長室、シャワー室と浴室、実験室、集団治療室を探索するうちに、ハジュンの想定を超えた原因不明の怪奇現象が続発。やがて悪夢の迷宮と化した病院内を泣き叫んで逃げまどうはめになった隊員たちは、世にもおぞましい402号室の呪いの真実に触れることに…。

2018

パッチ・アダムス トゥルー・ストーリー

パッチ・アダムス トゥルー・ストーリー 1998

7.31

ロビン・ウィリアムズが、実在の医師に扮した感動ドラマ。“ユーモアによる治療が重要”という説を実践し、医学界の常識を覆した医学生パッチ・アダムスの半生を描く。人間味溢れるアダムス役をロビンが熱演。彼お得意のユーモアと温かな視点で、現代医学の問題点をさり気なく突く。自殺未遂の果て、自らの意志で精神科に入院したアダムス。彼はそこで目覚め、医学の道を志す。2年後、ヴァージニア大学の医学部に入学したアダムスは、規則に背いては患者をユーモアで楽しませていた。冷ややかな視線を向ける学部長や同僚を後目に、やがて彼は恋人カリンとともに、夢に見ていた無料治療院を開設するが・・・。

1998

神が描くは曲線で

神が描くは曲線で 2022

7.33

パラノイアを患っているとして、精神科病院に入院することになった私立探偵。彼女の目的は、ある患者が謎の死を遂げた事件の真相を探り出すことだった。

2022

エクソシスト3

エクソシスト3 1990

6.27

1990年、ジョージタウンで黒人の少年と2人の神父が殺されるという連続猟奇殺人事件が発生する。犠牲者の首を切りキリスト像とすげ替えるという犯行の手口は15年前に犯人が処刑された“乙女座殺人事件”と同じだった。捜査に当たったキンダーマン警部は、殺された神父達はどちらも15年前に起こった“エクソシズム(悪魔払い)”事件に関係があったという共通点を発見する。

1990

ゴシカ

ゴシカ 2003

6.11

献身的で成功した犯罪心理学者であるミランダ・グレイ博士は、ある日、目を覚まして、彼女が働いているのとまったく同じ精神施設にいる患者を見つけました。 彼女はすぐに、夫が3日前に残酷に殺害されたことを発見し、血液の証拠が彼女に罪を犯しました。

2003

サウンド・オブ・サイレンス

サウンド・オブ・サイレンス 2001

6.24

どこか浮き足立った雰囲気を醸す感謝祭前日のニューヨーク。精神科医のネイサンは、元同僚のサックス医師から分裂症の患者を診てくれるよう頼まれる。患者は華奢な体つきのエリザベスという少女だったが、彼女はしばしば別の人格が表われ、信じられない力で暴力をふるうという。さっそく面談治療を始めたネイサンだが、その日は意味不明のひとことを聞き出すのがやっとだった。しかし翌日、ネイサンは愛娘ジェシーを誘拐され、犯人から「5時までにエリザベスから6桁の数字を聞き出せ」との要求を受けるのだった…。

2001

ザ・ウォード 監禁病棟

ザ・ウォード 監禁病棟 2010

5.80

クリステン(アンバー・ハード)は、放火の罪で特に異常のある者のみ収容する監禁病棟へと送られる。そこには同じような境遇の少女4人。自分だけは正常だと信じていたクリステンだったが、担当医のカウンセリングを受けた結果、ほとんどの記憶を失っていることに気づく。不安を抱えたまま迎えた夜、クリステンは病棟の廊下を歩くおぞましい顔をした少女の姿を目撃する。この病棟には看護師でもなく、患者でもない何か別の存在がいる―。そして一人ずつ消えていく少女たち。クリステンは必死の思いで病棟から脱出を試みるが…。

2010

ドリーム・ハウス

ドリーム・ハウス 2011

6.19

出版社のウィル・エイテンテンは、ニューヨークの雑誌編集の仕事を辞め、妻のリビーと娘たちとニューイングランドの趣のある町に引っ越しをした。家族が落ち着いたころに、エイテンテンはその家で過去に妻と子供たちが殺される惨殺事件が起き、その容疑者である夫は街のどこかにいるという。殺害された家族の近くにいた隣人の助けを借りて、ウィルは恐ろしい出来事の連鎖をつなぎ合わせていく。

2011

Howl

Howl 2010

6.50

2010

It's Okay to Not Be Okay

It's Okay to Not Be Okay 2020

8.53

Desperate to escape from his emotional baggage and the heavy responsibility he’s had all his life, a psychiatric ward worker begins to heal with help from the unexpected – a woman who writes fairy tales but doesn’t believe in them.

2020

My Mad Fat Diary

My Mad Fat Diary 2013

8.10

Set in 1996 in Lincolnshire, the show tells the tragic and humorous story of a very troubled young girl Rae, who has just left a psychiatric hospital, where she has spent four months after attempting suicide, begins to reconnect with her best friend Chloe and her group, who are unaware of Rae's mental health and body image problems, believing she was in France for the past four months.

2013

Maniac

Maniac 2018

7.37

Two strangers are drawn to a mysterious pharmaceutical trial that will, they're assured, with no complications or side-effects whatsoever, solve all of their problems, permanently. Things do not go as planned.

2018

Mental

Mental 2016

8.50

Four young adults with different stories but the same destination; closed psychiatric ward.

2016

Takin' Over the Asylum

Takin' Over the Asylum 1994

8.20

A salesman starts to run a hospital radio station inside a facility for people with mental heath needs.

1994

Too Close

Too Close 2021

5.90

A dedicated forensic psychiatrist, Emma Robertson, is assigned to assess the sanity of Connie Mortensen, a “yummy mummy” accused of a despicable crime.

2021

Pinel : au coeur de la maladie mentale

Pinel : au coeur de la maladie mentale 2018

1

Follows the daily lives of caregivers and patients who live and work inside Philippe-Pinel Institute. The institute welcomes patients who committed violent acts and have been declared not criminally responsible, but who are still a threat to themselves and others.

2018

Asylum

Asylum 1996

5.90

Asylum is a British comedy series which was shown on Paramount Comedy Channel in 1996. Set in a mental asylum, it ran for one series of six episodes. Unlike traditional sitcoms or comedy television shows, it was to some extent an opportunity for stand-up routines by various comedians, mixed with an overall story involving much black humour. It is significant for involving a large number of British comedians, many who have gone on to work on some of the most successful comedy programmes of the last decade. It marked the first collaboration of Edgar Wright, Simon Pegg and Jessica Stevenson, who would go on to make cult sitcom Spaced. Many of the characters names were the same as those of the actors who portrayed them. David Devant & His Spirit Wife were the "house band" for the series, performing segments in every episode, from their first album, Work, Lovelife, Miscellaneous. The lead-in track "Ginger" served as the programme's title music. The series has yet to be released on DVD; however, the full episodes are viewable on Norman Lovett's website.

1996